幼保連携型認定こども園(分棟型の異年齢保育実施)
2025/05/28 5月☆つくしグループ今月新しいお友だちが1名入所しました。4月入所だった子たちはすっかり園にも慣れ、機嫌よく過ごす姿が見られています。給食を食べているお友だちは、自分でスプーンを持って食べたり掴み食べで食べ、ミルクの子は自分で哺乳瓶を持って飲んでいます。
天気のいい日は戸外にも遊びに行きました。わくわく広場までカートに乗ってお散歩をしたり、中庭では保育者に体を支えてもらいながら滑り台を滑ったり、ミニハウスから「ばあ!」と顔を出して保育者やお友だちと笑い合い、楽しみました。
これから暑い日が続くので、水遊びで汗を流し、心地良く過ごすことができるようにしていきたいと思います。2025/05/26 5月☆たんぽぽグループ☆新しいお友だちが1名仲間入りしました。みんなでたくさん遊びましょうね☆
たんぽぽさんになって初めてのお弁当の日がありました。生まれて初めてお弁当を食べた子もいて、給食ではないことに不思議そうにしながらも「いただきます」と同時に食べ進めていましたよ。おうちの味を保育園でも味わうことが出来ました。保護者の皆さんお忙しい中ありがとうございました。
今月の製作はペンでカエルにお絵描きしたり、いちごにシール貼りをしたりしました。ダイナミックに描く子も初めての経験で戸惑っていた子もそれぞれマイペースに製作し、完成したものを飾ると見上げて楽しむ姿がありました。
先月に引き続き弘法様や中庭、わくわく広場などでたくさん遊びました。座って遊ぶだけでなく、しゃぼん玉やボールを夢中で追いかけています。歩行がしっかりしてきて自分で動くことがそれぞれとても楽しいようです。
これから雨の日が増えてくると思いますが、雨上がりに雨粒を見たり、この季節ならではの花や虫を探したりと楽しく過ごしていきたいと思います。
≪前のページ