幼保連携型認定こども園(分棟型の異年齢保育実施)
2023/10/31 10月☆すずらんグループ☆たんぽぽグループから2人のお友だちが仲間入りし、すずらんグループは12人になりました。仲良くして下さいね☆
秋晴れの気持ちいい気候の中、お散歩しやすい季節になりました。公園で電車を見たり、どんぐり拾いやすべり台、小学校裏のあぜ道を行ったり来たりと走りまわり、綺麗なコスモス畑も見に行きました。保育園に戻ってからも「お花見た」「新幹線びゅーん」と思い出しながら話す姿がありましたよ。
先日の運動会ではノリノリでダンスする子から少し緊張した表情の子まで、みんなで元気に参加出来ました。運動会を終えてからも「よーい、どん」とまだまだ楽しんでいます。(写真は予行練習の様子です)
今月の製作は人参、ピーマン、れんこんを使った野菜スタンプをしました。れんこんの穴を不思議そうにのぞいたり、スタンプが重ならないように丁寧に押したりし、素敵な模様が出来ました。千歳飴袋に変身させ、来月七五三のお参りに行きたいと思います。2023/10/31 10月☆たんぽぽグループつくしグループから2人のお友だちが仲間入りし、たんぽぽグループ12人元気いっぱい揃いました♪
先日運動会に参加しました。みんなにとって初めての運動会。綺麗な青空もピカピカ太陽さんもおうちの方にも沢山応援していただけたおかげで楽しく参加することができました。ありがとうございました。(写真は予行練習時の様子です)
お散歩中にどんぐりを見つけると欲しくて争奪戦になるほどどんぐりが好きなたんぽぽさん。どんぐりカバンを持ってどんぐりの木がある公園へどんぐり拾いに出掛けました。早速見つけると「あった!」「どんぐり!」と大喜び♪
拾っては自分のカバンに入れていましたよ。中には落ち葉を入れているお友だちも。自分で見つけたものを自分のカバンに入れて持ち歩く楽しさを感じていたようです。
今月の製作は野菜スタンプです。「ピーマンピッ!ピッツ!」と野菜の歌を口ずさみながら押していましたよ。付いたスタンプの形と野菜の断面を不思議そうに眺めていました。ちとせ飴袋に変身しますよ。
≪前のページ