幼保連携型認定こども園(分棟型の異年齢保育実施)

森の家の活動日記

活動日記


2025/03/17 ひなまつり会楽しかったね☆
 すみれさんの女の子が雛人形を飾り、ホールに飾ってある雛人形を見ると「かわいいね」と日本の行事に興味を持っていました。色々な素材を見せると、「作りたい!」「楽しみ!」と雛人形に喜んでもらえるよう丁寧に取り組む姿が見られました!
 おこしもの作りは、様々な型の中から好きなものを選び、自分で行い、色や形の関心も高まり達成感を味わっていました!
2025/02/26 毛糸でマフラーを編みました!🧣
 昨年、マフラーを編んでいたすみれ組の子ども達の姿を思い出して、今年も子ども達から「マフラー作りたい」という声が聞こえてきました。そのため、編みたいすみれ組の子ども達を中心に編み方を知らせると、嬉しそうにマフラーを編み始めました。指先の細かい動きに苦戦しながらも、「絶対作るもん」と言った力強い言葉を元に、最後まで集中して取り組み、完成させることが出来ました。そんな姿に憧れて、年下の子も毛糸を保育園に持って来て、「私も編みたい」と言い、挑戦中です。出来上がったマフラーを首に巻き付けると、どの子も「暖かいね」と喜んでいましたよ。(*^-^*)
≪前のページ

次のページ≫



 社会福祉法人三幸会 猿渡保育園 TEL:0566-81-0619 〒472-0046 愛知県知立市弘法町弘法山4-1