幼保連携型認定こども園(分棟型の異年齢保育実施)

虹の家の活動日記

活動日記


2025/02/12 最後まで走り切る!
 日々のジョギングや鬼ごっこなどの遊びを通して、子どもたちの体力がつき、たくさん走れるようになりました。
 園外マラソンでは、すみれさんやちゅうりっぷさんは「タイムを縮める!」「1位を取りたい!」と、それぞれの目標を持って頑張っていますよ。自分の限界に挑戦しながら走る姿がとても輝いています!れんげさんは、苦しくても最後まで諦めずにゴールを目指す姿に成長を感じています。ひまわりさんは、「よーい、ドン!」の合図でみんなで楽しく走っています。お友だちと一緒に元気に走る姿は、とても微笑ましいです。
 マラソン大会本番でも、「最後まで一生懸命走る!」と言う気持ちを大切にして、走りきろうね!
2025/01/29 悪い鬼をやっつけろ👹
 もうすぐ節分!虹の家では、みんなで楽しく節分の準備を進めています♪
 すみれさんとちゅうりっぷさんはペアになって枡作りに挑戦しました。「ここをこうすといいよ!」と教え合う姿も見られました。れんげさんとひまわりさんは鬼のパンツをイメージして、ハサミやのりを使ってオリジナルの枡作りに夢中になっていました。どんなデザインにしようかな?と考えながら楽しんでいましたよ。
 そして、新聞紙の豆を持って、みんなで作った巨大な鬼に「鬼は外!福は内!」と元気いっぱいに豆まきをして節分ごっこを楽しんでいます。虹の家には、笑い声が響き、節分ムードが高まっています♪
 2月3日の豆まき会は、みんなで力を合わせて、悪い鬼をやっつけようね!
≪前のページ

次のページ≫



 社会福祉法人三幸会 猿渡保育園 TEL:0566-81-0619 〒472-0046 愛知県知立市弘法町弘法山4-1